ブログ

BLOG
2025.05.28 ひざの痛み改善リリース法

「階段がツラい…」その原因を取り除くリリース3選!!

ひざは動いてなおす
膝ジム®ニーフィットネス代表の福山慎吾です。

 

「階段を降りるとき、ひざがズキッとする…」

そんな経験、ありませんか?

実はこれ、
ひざじゃなく“足首”が原因
ことも多いんです!

えっ?足首?って思いますよね。

でも足首が硬いと、
踏み出すたびに
膝が内側に入りやすくなって
階段を降りるたびに
ねじれが生まれて痛みが出る
んです。

じゃあどうすればいいのか?

今日お伝えしたいのは、
そんな“階段がツラい方”に向けた
足首リリース3選!

これでだいぶ、
ひざの負担がラクになりますよ!

 

1.足首の前側(内くるぶしのあたり)
をやさしく30秒ほぐす!

→コリコリしてるとこ、ありませんか?
そこがポイント!

2.アキレス腱をつまんだ状態で、
つま先を上下に30回!

→これは意外とスッキリ感あります!
だるさが軽くなる方も◎

3.すねの内側(骨の際)を
下から上へゴリゴリリリース!

→最後のこのケアがめっちゃ大事!
ここでグッと歩きやすさが変わります。

たったこれだけで、
「さっきより、階段ラクかも!」
って感じる方も多いです。

ひざだけじゃなく
実は足首をゆるめた方が楽になるってこと、
あるんです。

あなたも、
「また痛くなるかも…」
って不安を抱えたまま階段を降りるのではなく、
少しずつ、できるところから
整えていきましょうね。

ひざの痛みを、
もう一人で我慢しないでくださいね。

小さな一歩かもしれませんが、
その積み重ねが
きっと未来を変えてくれます。

動画でも詳しく解説していますので、
ぜひチェックしてみてくださいね。
▶【動画はこちら】