ブログ

BLOG
2025.05.24 専門家が教える!膝の痛みの知識

ひざは動いてなおす!動かす◯◯が大切

ひざは動いてなおす
膝ジム®ニーフィットネス代表の福山慎吾です。

「医者に筋肉をつけなさいと言われたけど…
動かすとまた痛くなりそうで怖い」

そんなふうに感じて、
ずっと動かしてないってことないですか?

実際、

「ひざは動いてなおすって聞くけど、
本当に動かして大丈夫なの?」

という不安の声をよくいただきます。

でも大丈夫。

ちゃんとタイミングさえ見極められれば、
“ひざは動かしてよくする”ことが
できるんです。

関節のねじれを戻して
筋肉を鍛えたり
関節を少しずつ動かしたり——

そのために「動く」ことが
とても大事になるんです。

とはいえ、
炎症が強いときや、
水がたまってパンパンになっているときに
無理に動かすのは逆効果。

だから私たちは、
「今は動かしていい時期か?」
しっかり見極めて、
二人三脚でサポートしていきます。

「動かすのが怖い」

「またズキッと痛くなるんじゃないか…」

そんなお気持ち、すごくよくわかります。

でも、ちゃんと“その時”がきたら、
必要な動きを少しずつ始めるだけで
身体はちゃんと応えてくれるんです。

「前より動かしやすくなってきた!」
そんなふうに感じる日は、きっと来ます。

私たちは、これからも一緒に
見守っていきますね。

焦らず、でも確実に。
一歩ずつ一緒に歩んでいきましょう!