ブログ
「年齢のせい」と言われたひざの痛み、まだ変えられます

ひざは動いてなおす
膝ジム®ニーフィットネス代表の福山慎吾です。
「それ、年齢のせいですね」
「やっぱりそうか…」と思いながらも、
心のどこかで
「まだ動けるようになりたい」
「本当に歳のせいだけなのかな」
そんな想いがある方も多いんです。
実は、その気持ちこそが大切で、
ちゃんと見直せば変わる可能性があります。
ひざの痛みには、年齢以外にも
見逃せない原因があるんです。
たとえば──
◆ 筋膜の癒着
◆ 筋力の低下
◆ 姿勢の崩れ
この3つを見直すだけで、
痛みがスッと軽くなる方も
たくさんいらっしゃいます。
今回は、そうした原因にアプローチする
自宅でできるエクササイズを
3つご紹介しています。
▼今日のエクササイズ▼
【1】筋膜リリース(ラップの芯でゴロゴロ)
前もも、外もも、すね、膝まわりを
やさしく転がしてほぐします
(各部位30秒〜1分目安)
【2】福山式スクワット
足を肩幅より少し広めに開いて立ち、
痛くない範囲で軽くしゃがみ、
そのまま小さく上下に動かします(40回)
【3】タオルエクササイズ(姿勢改善)
タオルまたはラップの芯を両手で持ち、
耳の横から後ろに引く動作を20回×2セット
※お腹が前に出ないように
お腹に軽く力を入れて行いましょう!
・ラップの芯でできる簡単リリース
・痛みを悪化させないスクワット
・姿勢を整えるタオルエクササイズ
「もう歳だから」と片付けずに、
“今できること”から始めてみませんか?
少しずつで大丈夫です。
ひざと向き合うこと
今からでも遅くありません。
少しずつでも進めば、
ちゃんと変わっていきます。
一緒に前へ進んでいきましょう!
動画でも詳しく説明していますので
ぜひご覧くださいね。
▶動画はこちらから