ブログ

BLOG
2025.09.17 専門家が教える!膝の痛みの知識

ひざの手術をしても元には戻りません

ひざは動いてなおす
膝ジム®ニーフィットネス代表の福山慎吾です。

「ひざの手術さえすれば全部解決!」
そんなふうに思っていませんか?

実は、ひざの手術をしても
完璧に曲げ伸ばしの範囲が
元通りになることは少ない
んです。

だからこそ、
いまできる準備やケアが大切になります。

IMG_7367.jpg

人工関節置換術を受けても、
もともと可動域が狭い方は完璧に戻らず
制限が残ることがよくあります。

さらに
痛みの原因が骨だけでなく筋肉や筋膜、
靭帯にあることも少なくありません。

「手術すればなおる!!」

そう信じて挑んだのに
思ったような変化がなかった――

そんな声を実際に耳にするたび、
手術に入る前の準備の大切さを強く感じます。

手術自体が悪いわけではありません

むしろ、適切に準備して臨めば手術は
大きな助けになります。

◆ 固まった筋肉をほぐす

◆ 可動域をできるだけ広げる

◆ 筋肉をつけて支える

この3つを日々の中で取り入れることが
術後の回復を大きく左右します。

手術を選ばない方でも、
このプロセスは改善に直結します。

だからこそ――

「手術に向けて準備する」も良し。

「手術を避けて動きながら改善する」も良し。

どちらを選ぶにせよ、
今日から動くことが必要です。

膝は待ってくれません。

毎日の小さな積み重ねが
未来の「歩ける喜び」につながります。

僕たちは、
その一歩一歩を全力でサポートします!

動画でも詳しく解説しましたので
ぜひご覧ください。
▶動画はこちらから