ブログ
ひざの痛みを改善したいなら…必ずやるべきこと!!

ひざは動いてなおす
膝ジム®ニーフィットネス代表の福山慎吾です。
「運動したい。でも、膝が痛くて怖い…」
そんな思いを抱えて、
ひとりで悩んでいませんか?
病院で「運動してください」
と言われたけれど、
どうすればいいか
わからないまま自己流で始めてしまい、
かえって膝を悪化させてしまった。
そんな方に、私たちは
たくさん出会ってきました。
実際にひざ痛の方をサポートしていて、
特に多く見られる原因がこちらです。
◆ 筋肉や筋膜の硬さ
◆ ひざのねじれや姿勢の崩れ
◆ 運動のフォームの間違い
こうした問題を抱えたまま運動を続けると
ひざに余計な負担がかかり
痛みが強くなってしまうことも
少なくありません。
「これまで何をやっても痛みが引かなかった…」
そう感じている方もいらっしゃると思います。
でも、大丈夫です。安心してください。
ひざの痛みには、必ず“原因”があります。
そして、その原因に合った
アプローチをすれば、
ひざは少しずつ、でも確実に変わっていきます。
私たちニーフィットネスでは、
次のようなステップで、
ひざ痛の改善をサポートしています。
◆ ステップ1:筋膜リリースで体をほぐす
硬くなった筋膜を丁寧に緩めて、
動きやすい身体に整えます。
◆ ステップ2:ねじれや姿勢の調整
全身のバランスを整え、
ひざへの負担を軽減します。
◆ ステップ3:正しいフォームでトレーニング
痛みを感じずにできる動きを身につけ、
無理なく筋力をつけていきます。
「整えてから運動する」
これが、ニーフィットネスの
大切にしている考え方です。
「ひざが痛いけど、
運動もしなきゃいけないのかな…」
そんなふうに思っている方にこそ、
まずは体を整えるところから
始めてみてください。
不安なく、そして前向きに
運動を始められるように
私たちがしっかりサポートしていきます。
今はまだ、動くのが不安かもしれません。
でも、その先には
「また好きなことを楽しめる日々」
がきっと待っています。
一緒に、前に進んでいきましょう。
動画でも詳しくお話ししていますので
ぜひご覧くださいね。