ブログ
BLOG
ひざ痛改善のカギ!正しい膝蓋下脂肪体マッサージとは?

ひざは動いてなおす
ニーフィットネス福岡店の村田和優です。
よくお客様から、
「膝蓋下脂肪体のマッサージをしているけれど、
やり方が合っているのか不安です…」
「しばらく続けているけど、
効果が感じられない気がします…」
というコメントをいただきます。
実は…
間違ったやり方でマッサージをしてしまうと、
ひざの痛みを悪化させてしまう
可能性があるんです。
特に、膝を曲げた状態でのマッサージは要注意!
「なんとなくここを押せばいいのかな?」と
膝を直角に曲げた状態で
マッサージをしていませんか?
この方法だと、膝蓋下脂肪体に
しっかりアプローチできていません。
正しい膝蓋下脂肪体のマッサージ方法
✅ ひざをしっかり伸ばした状態で行う
✅ 膝のお皿の周りを、内側・外側からマッサージ
✅ ゆっくりとほぐすように行う
この方法でマッサージをすると、
ひざの痛みの軽減に繋がる効果が期待できます!
「ひざを良くしたい!」という気持ちで
頑張ってマッサージをしているのに、
逆に痛みを悪化させてしまったら
悲しいですよね。
だからこそ、正しい方法でしっかりケア
していきましょうね!
「もっと楽に歩けるようになりたい」
「ひざの痛みを改善して旅行を楽しみたい」
そんな気持ちがあるなら、
まずは正しいケアから始めてみてくださいね。
私たちは、ひざ痛を改善し
生涯青春できるように
全力でサポートします1