ブログ

BLOG
2025.02.13 ひざは動いてなおす(トレーニング)

歩くとすぐ疲れる…そんな方へ!効果的なトレーニングを紹介

ひざは動いてなおす
ニーフィットネス代表の福山慎吾です。
・最近、歩くのが前より大変になった…
・ちょっとした距離でも疲れやすくなった…
そんなふうに感じることはありませんか?
ひざの痛みによって歩くのがつらいと
感じる方は少なくありません。
そのような方も
歩き方のちょっとした意識を変えるだけで、
体への負担を軽減し今よりも
スムーズに歩けるようになります。
今回は、歩くのをもっと楽にするための方法を
お伝えします。
そのために、今日ご紹介するのが
「歩くのが楽になるエクササイズ」です。
まずは、歩行をスムーズにするために
大切なポイントを確認しましょう。
・ しっかり支え足を作る
・ 歩幅を大きく出す
体幹を真っ直ぐにキープする
【エクササイズ方法】
1、片足を少し上げる
(目標は90度!無理のない範囲でOK)
2、一歩前に出す → 反対の足も同じように
3、余裕がある人は 歩幅を大きく!
4、バランスを鍛えたい人は、
一瞬止まってゆっくり歩く
この動きを安定してできるようになると
足の安定性&推進力がグッとアップし
たった数分の意識で、歩く感覚が変わります。
歩くのをもっと楽にして
・旅行先で思いきり歩いて観光を楽しむ
・家族や友人と一緒に散歩を楽しむ
そんな気持ちをお持ちの方は、
ぜひこのトレーニングを
取り入れてみてくださいね。
ひざの痛みを気にせず歩く、
そんな未来を一緒に叶えていきましょう。
詳しい解説は動画をご覧くださいね。
動画はこちら