ブログ

BLOG
2025.07.06 専門家が教える!膝の痛みの知識

注射だけに頼るのはもう終わりにしませんか?

ひざは動いてなおす
膝ジム®ニーフィットネス代表の福山慎吾です。

ヒアルロン酸の注射をして

「その場はラクになるけど…」

「また痛くなって、また打って…」

そんな繰り返しに、
心当たりはありませんか?

インスタサムネ.jpeg

僕自身も多くのひざ痛の方を
みてきましたが、

「注射を打てばその場はラクになる」

「でも、またすぐに痛くなる」

そんな方を本当にたくさん見てきました。

注射で痛みが軽くなるのは、
確かに意味のあることです。

ただ、それは

「痛みを感じにくくしている」だけで、

「膝そのものを良くしているわけではない」

という点は、意外と知られていないんです。

本気で膝の状態を変えていくためには、

◆ 体重を見直すこと

◆ 膝のクッションになる筋肉をつけること

この2つが欠かせません。

実際に、僕自身も
体重を70kgから60kgに落としたことで、
ひざへの負担がグッと減って
痛みの感じ方も大きく変わりました。

そこに加えて、
膝まわりの筋肉を整えていったことで
「痛みのない日常」
当たり前になってきています。

注射が悪いのではなく、
「注射“だけ”に頼らない体をつくること」が
大切なんです。

体重のコントロールや
ひざを守る筋トレ方法は、
少しずつでも取り組んでいけば
ちゃんと変化が出てきます。

まずはできそうなことから一つずつ、
行っていきましょうね。

ひざ痛のない毎日は、つくれます。

その一歩を、今日から一緒に始めましょう。

動画でも詳しく説明していますので
ぜひご覧くださいね。
▶動画はこちらから