ブログ
BLOG
3ステップでスネの外側パンパン解消できます

ひざは動いてなおす
膝ジム®ニーフィットネス代表の福山慎吾です。
歩き始めるとすねが
パンパンに張ってツラい…。
「なんでこんなに張るんだろう」
と感じたこと、ありませんか?
実はその原因のひとつが、
無意識にO脚気味で歩いていること。
外側ばかりに負担がかかって、
すねが常に張っている状態になるんです。
でも大丈夫!!
今日からできる“3つのステップケア”で
改善していけますよ。
①まずは張ったすねをゴリゴリほぐす
(サランラップのお尻でもOK)
②足首を自分の方に
グーッと引っ張ってストレッチ
③かかと上げを、母指球に
体重を乗せながら20回×2セット
どれもシンプルで続けやすい!
けど、効果は抜群です。
特に「母指球に体重を乗せる意識」は、
歩き方そのものに影響がある
重要なポイント。
僕が現場でたくさんの方を
サポートしてきた中でも、
ここを変えるだけで
「すねのパンパンが消えた!」
という声を多くいただいています。
今日ご紹介した3つを
組み合わせることで、
パンパン感が取れて歩くのが
ラクになっていきます。
大事なのは“続けること”。
一緒に少しずつ積み重ねていきましょうね!
動画でも詳しく解説しましたので
ぜひご覧ください。
▶動画はこちらから