ブログ
【たった5分】ひざ痛を”徹底改善”する最新筋膜リリース&ストレッチ法

ひざは動いてなおす
膝ジム®ニーフィットネス代表の福山慎吾です。
「ストレッチしても、なんだかスッキリしない…」
「ひざ痛をどうケアしたらいいかわからない…」
実はその原因、
“筋膜の硬さ”かもしれません。
筋膜とは、筋肉を包んでいる薄い膜のこと。
イメージとしては、
魚肉ソーセージの“赤いフィルム”。
このフィルム=筋膜が硬くなると、
関節の動きが悪くなり、
ひざの痛みにも繋がってしまいます。
だからこそ今回は、
たった5分でできる!筋膜リリース+ストレッチを
動画でご紹介しています。
ポイントは、筋膜リリースで
“筋肉が動きやすい状態”をつくり、
その後すぐにストレッチを取り入れること。
この順番が、実はとても大事なんです。
しかもご自宅にある
「ラップの芯」でもできるので、
特別な道具がなくてもすぐに実践できますよ◎
動画内では、以下を
わかりやすく解説しています。
◆ ふくらはぎの内側〜骨の際の筋膜リリース
→痛気持ちいい程度に
ボール(ラップの芯)でゴリゴリ!
→押しながら足を動かすのもおすすめです!
◆ ふくらはぎのストレッチ
(ハーフポール、もしくは雑誌で代用OK)
→足首を自分に引き寄せる角度で
前に体重をかける
→徐々に伸びていく感覚を
味わってみてください!
毎日たった5分でも、
膝の軽さが変わってきた!
というお声もいただいています。
長年、
「注射もマッサージも効かなかった…」
という方にこそ、
ぜひ試していただきたいケアです。
動画を見ながら一緒に
エクササイズができますので
ぜひ行ってみてください。
▶ 動画はこちら
「また思いきり歩けるようになりたい」
「不安なく動けるようになりたい」
という想いが叶うように、
これからも私たちが全力で
サポートしていきますね。
まずはできることから、ひとつずつ。
一緒に“動けるカラダ”をつくっていきましょう!