ブログ

BLOG
2025.04.12 専門家が教える!膝の痛みの知識

“膝の水クセになるから抜かない方がいい?”に悩んでいませんか?

ひざは動いてなおす
膝ジム®ニーフィットネス代表の福山慎吾です。

「膝に水がたまったけど、
抜くとクセになるって聞いた…」

そんな不安や疑問を、
感じたことはありませんか?

実際、たくさんの方が
「水は抜かない方がいい」と思い込み、
そのままにしてしまっていることも多いんです。

でも、私たちのもとに来られるお客様の中には、
水を抜いたあとに正しくケアをして、
再発せず元気に動けるようになった方
たくさんいらっしゃいます。

もちろん、軽度な場合は
自然に吸収されることもあります。
ですが、長期間水がたまったままの状態では、

◆ 膝の曲げ伸ばしがしづらくなる
◆ 筋トレができず、筋力が落ちていく
◆ 歩き方が悪くなり、別の関節に負担がかかる

といった悪循環が起こる可能性もあります。

だからこそ、大切なのは…

「水を抜くかどうか」ではなく、

なぜ水がたまったのか?

どうすればたまらない状態を保てるのか?

その根本と向き合うこと。

たとえば、私たちはこんな流れで
サポートしています。

◆ 膝周りの硬さをとる

◆ 関節のねじれを戻す

◆ 正しい筋トレで再発を防ぐ

このステップを踏んでいけば、
水がクセになるということはありません。

「このまま悪くなるんじゃないか…」

「どうしたらいいか分からない…」

そんな不安な気持ちを、
ひとりで抱え込まなくて大丈夫です。

私たちは、
もう一度安心して動けるようになることを
心から願っています。

▼動画でも詳しく解説してますので
ぜひご覧ください!
 動画はこちら 

一緒に、前に進んでいきましょう!