ブログ

BLOG
2024.12.27 ひざの痛み改善ストレッチ

ひざが固まる前に!タオル一本で正座を取り戻す方法

ひざは動いてなおす
ニーフィットネス代表の福山慎吾です。

本日は…

「正座やしゃがみ込み、あと少しなのに…」

「なんでできないんだろう?」

そんな風にモヤモヤしながら過ごしていないでしょうか?
とっておきのエクササイズをご紹介しますね。

準備するものは、タオル1枚と椅子だけです。

1. 椅子を用意し、片足を椅子に乗せる

2. ひざ裏にタオルを挟み、
体重をゆっくり足にかけながらひざを曲げる

IMG_8646.jpg

【ポイント】
• つま先はやや内側を意識してください。
 外側に向けてしまうとひざがねじれてしまい、
効果が半減します。

左右それぞれ10回を目安に、
心地よい圧迫感を感じながら
行なってみてくださいね。

ただし‼
腫れや痛みがある場合は無理をせず、お休みしてください。

今回のエクササイズを続けることで
ひざの動きが驚くほど変わり、
正座やしゃがみ込みが
スッとできるようになります。

「なんでできないんだろう?」
というモヤモヤが、
「やった!できた!」
という達成感に変わります。

正座やしゃがみ込みは、
日常生活に欠かせない動きです。

• 洗濯物をたたむとき

• 床を拭くとき

• 物を拾うとき

こうした動きがスムーズになると、
毎日が
ぐっと楽になり、楽しくなります

私たちは、
その「あと一歩」
しっかりサポートします。

一緒に頑張っていきましょうね。