ブログ

BLOG
2025.07.03 専門家が教える!膝の痛みの知識

ひざ痛の悩みにお答え!知らなきゃ損なQ&A3選

ひざは動いてなおす
膝ジム®ニーフィットネス代表の福山慎吾です。

急に暑くなりましたね。
体調は大丈夫ですか?
熱中症には気をつけて過ごしましょうね。

さて、

「ひざが痛くて、
どう動けばいいかわからない…」

そんな不安を抱えたまま、
なんとなく日々を過ごしていませんか?

インスタサムネ 31.jpg

実は、こんなご質問をよくいただきます。

1:「手術から30年経ってますが、
もう運動してもムダですか?」

2:「歩くと太ももの外側がズキッと…
これって何が原因?」

3:「ひざだけじゃなく、
股関節や背中まで痛くてつらい…
どうしたらいい?」

もしかすると、%LAST_NAME%さんも
思い当たることがあるかもしれません。

でも、実はそれ…
“正しく動かす”ことで、
ちゃんと改善が目指せるんです。

今回の動画では、
そんなよくある疑問にお答えてしていますが、
ポイントだけギュッとまとめると
こんな感じです↓↓↓

―――――――――

1:「手術から30年経ってますが、
もう運動してもムダですか?」

→手術後でも、あきらめなくていい!

30年経っていても、
筋力トレーニングで
“ひざのクッション機能”は高められます。

特に太ももの内側
うまく使えるようにするのがカギ。

痛みが強い方には
「体重をかけない方法」もありますよ。

2:「歩くと太ももの外側がズキッと…
これって何が原因?」

→歩き方が変われば、太ももの痛みも変わる!

太ももの外側が痛む場合、
歩くときの重心のかけ方に
原因があるケースが多いです。

「何もしてないのに痛む」わけではなく、
日々の歩き方がカギなんです。

3:「ひざだけじゃなく、
股関節や背中まで痛くてつらい…
どうしたらいい?」

→実は、全身のバランスが関係している!

ひざをかばって歩くと、
股関節や背中にまで
負担が広がってしまうことも…。

結果として、さらにひざにも負担が
返ってくるという悪循環に。

ひざだけでなく、
体全体を整えることが大切
なんです。

―――――――――

ひざの痛みって、
ずっと続いていると
あきらめたくなりますよね…

でも本当は、
体の声にちゃんと向き合ってあげることで、
少しずつ前に進める道はあるんです!!

「私も当てはまるかも…」と感じた方は、
ぜひ動画もチェックしてみてくださいね。
動画はこちらから

一歩ずつ、一緒に前に進んでいきましょう!